INFORMATION
オートクチュール.com
AMULET
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
Willow Cottage 更紗の国から 佐藤香織の小さな手仕事 にっと&かふぇ イギリス ウェールズの自... Time and Tid... sousouka CHIOの手仕事ノート ecrue 日々のくらし もの言う猫 Rose ancient... ほろ酔いにて jujuの日々 のんびり♪ ゆっくり♪ ... もの書く猫 un point ~アン... 森のメモリア 最新のコメント
検索
タグ
ファン
画像一覧
|
1 ![]() おかげさまで、すぐにSOLD OUTしておりました ISETAN ONLINE STOREの小物たち、 少しだけ追加納品いたしました。 特にこちらの小花柄のがまぐちポーチは 私も販売中を見ることができないままに売り切れまして、、、 ありがたいことでございます。 とにかく1つを作るのにたくさんの時間がかかるため 数少ない追加ではありますが またショップをのぞいてみてくださいね。 いつからかは、はっきりとわかりませんが 今日納品いたしましたので 多分近日中には、WEBでの販売再開になると思います! よろしくお願いいたします。 ![]() ▲
by keiferida
| 2014-06-28 20:01
| shop
![]() 材料探しに時間がかかってしまい 7月からのお教室のための新しい課題が ギリギリの仕上がりになってしまいました。 生徒のみなさま、早めにご紹介できずにすみません。。。 ひなげし模様の小さなバッグ。 最初は、漱石の「虞美人草」を想い 大正浪漫をイメージしておりましたが 出来上がってみたら、絵本のイラストにでてきそうな 西洋の薫りただよう雰囲気になりました。 ▲
by keiferida
| 2014-06-17 20:36
| lesson
![]() 本日から、伊勢丹のオンラインストアにて 作品をお取り扱いしていただけることとなりました。 2月にも期間限定で取り扱いいただいたのですが いよいよ常設(多分)での再登場です。 定番商品を数点ですが、がんばって作りました〜。 修正点をお願いしておりますが、すぐに反映されておりませんで、、、 画像のリバティ柄のがまぐちは、商品の個々によって柄の出方に違いがあるため ショッピング画像とは柄が異なるものが届く場合がございますので ご了承くださいませ。 その他、商品についてご質問がございましたらKeiFeridaまでお問い合わせください。 他にもオンラインストアの<TSUNAGARU MARKET>には 素敵な作家さんの商品がいっぱいです。 ぜひお気に入りの一品をみつけてくださいね。 どうぞ、長いご愛顧をよろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() ▲
by keiferida
| 2014-06-11 20:05
| shop
![]() 梅雨入りしました。 暑さに弱い私は、ここ数日の急激な暑さで すっかり弱っていたのですが 今日は少し涼しい雨となり、 ちょっとだけ元気をとりもどしました。 身体がだるくても、手元だけでできる刺繍をしよう!と 納期の迫った刺繍を刺し続けた今週でしたが いつも刺繍にかかる時間を見誤ります。 定番化しているリバティプリントの刺繍。 もう何度も刺繍しているのに、 2、3日で終えるぞ!と思っても1週間くらいかかってしまう。 え〜、なんで仕上がらないんだ!と毎回思っている。。。 いい加減、制作所用時間を覚えなさいよ、と思うのですが。 刺繍はそれだけ手間のかかる手仕事、てことで。 でも、作れば作るほど赤字な気がするのは気のせい? 今日も早朝から始めたのに 途中で材料が足りなくなって完成ならず。 残念。 ▲
by keiferida
| 2014-06-05 17:37
| beads works
![]() 夏日が続いております。 昨日はそんな強い日差しの中 打合せで等々力まで出向きました。 向かう道は、日陰のない大通り沿いをテクテクと歩きましたが 帰りは、等々力渓谷の中を抜ける道を教えていただき 爽やかな緑と涼しげなせせらぎを堪能。 季節はずれな気がしますが、元気なうぐいすの声も高らかに。 竹やぶの中には昼寝中の猫。 慌ただしい日々に、つかの間の安らぎです。 その後、別件で渋谷のスクランブル交差点を通ると コンクリートの照り返しが痛い。。。 等々力からほんの20分たらずで、すっかり現実回帰。 本来の土の道だったらずいぶん涼しくなるのだろうな、と思うと アスファルトを全部はがして回りたくなりました。 ▲
by keiferida
| 2014-06-03 09:45
| life
1 |
ファン申請 |
||